スポーツの秋到来!テニスがもたらす良いこと5選
暑い夏が終わりを迎え、まだまだ残暑は残るものの
少しずつ秋の気配を感じる時間が増えてきました。
この夏、暑さでなかなか運動する気になれなかった方も
気候が楽になってくると「よし、健康を取り戻そう」と
動き始めるのではないでしょうか。
今回はその後押しをするべく
「テニスがもたらす良いこと」を5つ紹介していきます。
1.心肺機能の向上
テニスは有酸素運動であることは以前のスタッフブログでもお伝えさせていただきましたが
家でダラダラ過ごしてしまったこの夏、
みなさんの心肺機能はどのように変化してしまったのでしょうか?
一般的に心肺機能は1週間全く運動しなかった場合、
現在の体の10%~15%低下すると言われており
悲しいことにこの低下した機能を回復させるのには時間がかかり
1週間で低下した心肺機能は1ヶ月の回復期間を必要とします。
これだけで焦りを感じてしまいます。
「心肺機能を回復させる」という視点で見ると
テニスは最も優れたスポーツの1つとい言えるでしょう。
その他にもランニングやスイミングなども心肺機能を回復させる運動として挙げられますが
大きな違いとしては
・テニスは球技なので楽しく回復(リハビリ)できる
・テニスは人と行うスポーツなので続きやすい
ことが注目されています。
テニスをすることで心臓や肺を強化し、
健康的で持久力のある体つくりができると言えるでしょう。
2.全身運動による筋力バランスの保持
テニスは多くのスポーツの中でも「全身運動」ができるスポーツのカテゴリに属します。
全身運動は、その名の通り「足」「腕」といった主要な部分を中心に
大きな筋肉群をバランスよく使い、
体全体の引き締めや姿勢の改善にも役立つとされています。
筋トレなど1か所を重点的に行うパンプ動作も筋力がつきますが
この「バランスよく筋力をつけていく」ことを
意識せずに行えるのがテニスです。
そして近年、早稲田大学の研究で
全身持久力や筋力を高めるトレーニングにより、
運動不足の解消や、健康増進、疾病予防につながることが期待されるということが分かりました。
ただ健康な体を目指すことも大事ですが
その健康の先に「病気になりにくい体つくりができる」と分かれば
充分続ける価値があるということです。
3.瞬発力と素早い判断が手に入る
テニスは素早い動きと判断力が鍛えられるスポーツです。
こちらも以前に「認知症予防に効果があるスポーツ」ということで
テニスを紹介させていただいたのですが
相手がいるスポーツであるため“相手とのラリー”による
常に判断力が試されるスポーツであることは誰もがご存じのはずです。
そのため、テニスは「判断する」「動く」の連続運動をすることで
自然と反射神経や瞬発力が鍛えられるのです。
今年の夏、のんびり過ごしてしまった危機感のない体と脳に刺激を与えるのには
ぴったりのスポーツではないでしょうか?
身体と脳に刺激を与えることができるスポーツは意外と限られており
スポーツの中でも球技はほとんどがその要素を得ています。
おまけにゲームをすることで生まれるアドレナリンや高揚感、
充実感や達成感で心も体も満たされるというわけです。
4.メンタル強化できる
前述にもある通り、テニスは心に大きな変化をもたらすスポーツです。
これは競技に出ている、出ていないにかかわらず
ラリー1つにおいても行われる「うまくできた」「勝った、負けた」などの
心の動きから生まれる現象で
この積み重ねにより集中力は判断力が向上するだけでなく
メンタル的な向上にもつながります。
例えば上手にプレーすることでポイントが取れたという達成感により
「やった!」という気持ちになり、ポジティブな感情が生まれます。
もちろんミスすることもあるのですが、その時は
「次はこうやってみよう」と考えたり工夫する力が生まれます。
ジュニアテニスにはとても大切なことに思われますが
これは大人になってからも必要な要素です。
大きな目標を立てずとも、「今日はこれができた」
「これからこんな風にプレーしてみたい」と
常に向上心を持つことができるようになります。
5.社会的なつながりを持つことができる
最後は生きていくうえで最も大切といっても過言ではない
「社会とのつながりをもつことができる」ということです。
もちろん、公園でジョギングをしながら周囲とあいさつしたり
通っているスイミングスクールで顔なじみができることもあるでしょう。
テニスの大きな違いは「一緒にプレーする機会がある」ということです。
テニスは敷居が高そうですが、
テニスレッスンとなると同じレベルの人同士が揃うので
気兼ねなく一緒にプレーを楽しむことができます。
ジョイナス北野田テニススクールも、コーチがみなさんを誘導し
楽しくテニスする時間を提供しているので
安心してプレーをすることができます。
このようにテニスを通じて社会との交流があることで
「仲間がいいる」「一緒に頑張れる」「楽しさを分かち合える」
ということが得られます。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
数あるスポーツの中からテニスを選んでみると
・心肺機能の向上
・全身運動による筋力のバランス維持
・瞬発力と判断力の向上
など身体の機能性向上だけでなく
・メンタル(心)のポジティブ効果
・社会とのつながりによる心の安定
も得ることができるのです。
まずは1度、体験レッスンに参加してその感覚を味わってみませんか。
動きやすくなってきたこの秋から
是非テニスをスタートさせて心地よい体作りを目指してきましょう。