硬式テニスのガットの選び方

テニスのレッスンに来られている生徒さんから多く聞か質問に「ガットはどんなものを選んだらいいのか」というものが多くあります。
硬式テニスのガットには様々な種類があり、その多様なガットを多種のメーカーから出しているため
自分に合うガットがどのようなものか見当もつかない方も中にはいらっしゃるかと思います。
硬式テニスのガットの種類とそのテンションについて考えてみましょう。

テニスのガットの種類3つある!

ナイロンガット

硬式テニスのガットは大きく分けて3つの種類があります。
そのうちの1つが『ナイロンガット』です。
これはガットの種類の中で1番ポピュラーな種類のガットになります。

 ナイロン製のガットは構造上、色々なテニスラケットに対応することができる素材のため、
ガットの性能が「反発力」や「振動吸収」、「スピン」や「耐久性のあるもの」・・と様々なタイプに作られています。
プロのテニスプレーヤーも多数使用していて、世界のトップランキング選手も広くナイロン製のガットを愛用しています。

ジョイナス北野田テニススクールの試打ラケットにもこのナイロンガットを多く張っています。
YONEXのエアロンスーパー850というガットも多く使用しており、スピンをかけながらも耐久性のあるガットに打ちやすさを感じる方も多くいます。

おすすめナイロンガット

ポリエステルガット

ポリエステル素材のガットはナイロン製と作りがとても似ていますが、ナイロン製のガットよりも弾力が少ないことが特徴です。
反発力が低めで、ハードヒットするときに強いスピンをかけることができます。
そのため男性のプレーヤーやスピンを多くかけたいと思っている方に人気のガットです。

耐久性がとても高いこともポリエステルガットの特徴の1つで、スピンをかけても耐えることができるという点が魅力的です。

ポリエステルのガットで人気のものにあるもので“ルキシロン4G”というガットも人気のあるガットになります。
日本人のトップ選手にもこのガットを使用している方が多くいます。

そのほかジョイナス北野田テニススクールでは一般プレーヤー向けとして出されているPrinseの“XXシリーズ”のガットも人気を集めています。
手軽なお値段でスピンがかけられるうえにコスパも良い、という点でテニス愛好家の人気を集めているのです。

ナチュラルガット

ナチュラルガットはあまり使用する人が少なく認知度の低いガットですが、
発力・面安定性が高く、ガットに求められている要素が多く含まれるガットです。
特にラケット面での維持力が抜群に高いことで求められるガットであるため「ナチュラルでなくては」というファンの心をグッと掴んでいます。

ただ、張替えにかかる金額的な面で簡単に張替えをするにはちょっと尻込みしてしまう金額だ・・と思ってしまうプレーヤーも少なくありません。
ナイロン製のガットやポリエステルガットに比べると値段がとても高く、天然素材であるため
他のガットよりも劣化が早いことから張替えのタイミングもほかのガットに比べると早めなのも広く使用されない理由の1つです。

やはりテニスのガットは消耗品なので、いいものを張ったからといって長持ちするわけではありません。
張った瞬間から劣化が始まるため、コスパの良いガットを3ヶ月毎張り替えていくほうが体にもお財布にも負担にならないというわけです。

ガットのテンションはどのくらいがベスト?

テニスのガットを張る際に、テンション(張りの強さ)を自分で指定しなければなりません。
ガットのテンションは高く(強く)張るか低く(弱く)張るかによって大きく異なってきます。
そしてテンションは素材との兼ね合いもあるため、自分に合ったガットを自分に合ったテンションで張る必要があります。

テンションを「低く(弱めに)」設定して張った場合、どうなるのでしょうか。
テンションを低く張ることで、ラケットを軽く振るだけでもボールを遠くへ飛ばすことができるようになります。

このように初心者~初級向けの方はガットのテンションをあまり高く張らないことをお勧めします。

ただ、ガットのテンションを低く張ることで、若干コントロール性能がが落ちてしまうのがデメリット。
打った瞬間に少しぼわんとした打球感になるのが低く張った場合の特徴です。
まだコントロールを要求するほどではない、とにかく力がなくても飛んでくれれば!という方は弱いテンションのほうがいいでしょう。

逆にガットのテンションを高く(強く)設定した場合、球切れが良くコントロール性能もUPします。
ただ、テンションの高い(強い)ガットを張ると、速いスウィングスピードが必要になってくるため、中級~上級、もしくはパワーのある男性向けの張り方になります。 

力のある方でもゆっくりのスウィングスピードではスピンはかかりにくくなってしまいます。
そして最大のデメリットは高い(強い)テンションで張ることで腕への衝撃が強くなってしまうことです。
男性はテンションを高く張る方が目立ちますが、自分のプレイスタイルと相談しながら自分に合ったテンションを見つけていきましょう。

ジョイナス北野田テニススクールではベテランコーチが数多く在籍しているので、ガットの種類だけではなくテンションの強さも相談することができます。

普段自分のプレースタイルをレッスンで見てくれている分、自分に合ったガットやテンションを教えてくれることがテニススクールに通うメリットでもあります。

ガットの張替えはどのくらいの頻度で行うものなのか

ガットの張替えはどのくらいで行いものかという質問も多く受け付けます。
ほとんどのテニススクールでだいたい「3~6ヶ月の周期で張り替えましょう」と言われるかと思います。
その期間の範囲の広さに差があるのはそれぞれ皆、テニスをする頻度が違っていることが理由になります。

それなら3ヶ月全くテニスをしなければ変える必要はないのか?と思いそうですがそれは大きな間違いです。

テニスのガットは張った瞬間から使用するしないに関係なくどんどん劣化していくものなのです。
それはガットを張っているところを見たことがある方はすぐにわかるかと思いますが
先ほどの説明に合った「テンション」でガットを思いっきり引っぱって張っているからです。

週に1回テニススクールに通っている人であればおおよそ3か月程度で張替えをすることをお勧めします。

ガットは気候によっても変化するため、夏は緩みやすく冬は縮む性質になっています。
そのため四季も考慮し、季節の変化にも対応できるように『3ヶ月に1回』が張替のタイミングとしてはいいとされているのです。

ガットはどこで張り替えられるの?

テニスのガットはほとんどのテニススクールで張替えが可能です。
テニススクールに通われていない方はスポーツショップなどで張り替える方が多いです。

テニススクールで張り替える方が多いのは、「張り替えたいと思った時にガットの種類やテンションを相談するコーチがその場にいること」
「コーチが自分のプレースタイルを把握してくれていること」が大きな理由でしょう。
ガットの種類やテンションの細かなことを知らない方が多いので、
質問しやすいという点でテニススクールで張り替える方が多いのです。

また張替えには張替えに必要な時間があるため、スポーツショップで張替えをする人は張替の際に1度スポーツショップに足を運び、
後日張りあがった際にそれを受け取りにいかなければならないという手間がるのがデメリットです。

その点テニススクールに通われている方はレッスン終了時に「張替をお願いします」と渡し、
次回のレッスン時にはガットがきれいに張りあがっていて「はいどうぞ」とすぐにレッスンで使用することができます。

近年“スポーツショップのほうが安く種類が豊富”という概念がなくなりつつあります。
テニススクールのガットの種類も増えてきたことや、張替の受け取りの手間が省かれるうえに
キャンペーンなどで安く張替えができるなどのメリットからテニススクールで張り替える方が増えてきています。



ジョイナス北野田テニススクールには「マイティ」という月に8回まで追加で受けられるチケットがあります。
多くスクールに通う方がいることからジョイナス北野田では通常は1週間の張りのお時間をいただきますが
マイティなどですぐに次の練習日が来る方のために「即張り(すぐに張れる)」サービスも実施しています。

通常のスポーツショップやテニススクールではこの「即張り」にプラス料金がかかってきますが
ジョイナス北野田テニススクールの会員様は「即張りはプラス料金なし」で張ってもらえるのです。

尚且つキャンペーン価格でガットが購入でき、張替の料金も安いことから利用する方がとても多いです。

11月はジョイナス北野でガット張替えキャンペーンを行っております。
この機に是非お得にガットを張り替えて気持ち良くテニスを楽しみましょう。

ジョイナス北野田テニススクールは3ヶ月に1回ガット張替えキャンペーンを行っています。

この時期が張替えの時期ではなくて残念・・と思う方も期間中にお得な価格でガットを購入しておいて後日張替えだけお願いするというのもいいかもしれません。

期間外のガット張替え料金が異なりますがガットだけでもキャンペーン適用中にゲットしておくという裏技も是非使ってみてくださいね。