テニスのリターンを磨く練習方法

『リターンの練習』にあまり時間を割くことがないな、と思っていませんか。

テニススクールのレッスンやサークル練習でサービスの練習はよく見かけるのに、実際リターンの練習はあまりされていません。
テニスのゲームをするときに「1ポイントに必ず1球は(サービスエースを除いて)リターンを打つ」のですから
ゲームの進行を有利にするためにも効果的なリターンをすることは必須ともいえるでしょう。
それでは普段からリターンの練習をしようと思ったらにどんなことに意識して練習していったらいいのでしょうか。

厚い当たりのリターンを身につける

やはりいいリターンを打ちたいのであれば「厚い当たり」ができるようにしておきましょう。
しっかり打ってくるサービスに対しては特にきっちりとリターンできることがゲームを有利に運べるポイントとなります。

では「厚いリターン」はどのようにして打てるのでしょうか。

コースとしてはやはり相手前衛に取られないクロス方向へしっかり返球していくことが大切です。
これはとても基本的なことに思われますが、まずはこの基本からきっちり打てるようにしていきたいです。

きっちりとしたリターンを打つポイントは

・いいタイミングでリターンすること
・いい打点でとらえること


この2つになります。

シンプルですがまずこのポイントを抑えられるようにしましょう。

リターンのタイミングはストロークとは違ったタイミングになります。
例えていうならばストロークは3拍子のリズムで、リターンは2拍子のリズムのようなイメージです。

ストロークは下から回転をかけて(もしくはスライスで上から下への回転)のためリターンよりも少しゆっくりとしたテンポで返すことができるのに対し
リターンはサービスから放たれる上から下の弾道のボールを打つので、
威力もスピードがありストロークのタイミングで返球しようとしてもしっかりとした当たりで返球がしにくいのです。

そのため、リターンには【コンパクトなスイング】が求められます。
ストロークと違い足を細かく動かすことよりも小さくまとまった動きをすることでコンパクトなスイングで返球することができ、もう1つの【打点】も定まってくのです。

リターンの練習がなかなかできないのであれば、テニススクールのレッスン内でラリー練習をする際
スピードが速い人と打ち合う時にこの「このコンパクトさ」を意識して打てるように心がけてみましょう。
弾道は違いますが、スピードに対して速く反応しようとすることでコンパクトなスイングを身につけることができます。

ボールコントロールができるようになろう

前述で「まずはきっちりクロスへ返球しよう」とありましたが、クロス方向へ返球する際にもっと細かいボールコントロールが必要になってきます。
クロス方向への返球にもいろいろな種類があるということです。

思いっきりクロス方向へ狙うのか、センター側に低い弾道で返球するのか・・
色々ある中で最もリスクが低く効果的なコントロールで
テニススクールなどに通っている方にやってほしいのが【クロスへの深いリターン】です。

実はリターンの1発に受ける力のあるボールはタイミングと打点を合わせることができれば比較的力を使わずとも返球することが可能です。
それに対し、深くベースラインくらいまで伸びてくるボールはボールのスピードが弱まってくるため自分からエネルギーを与えなければならなくなり、意外とこれが難しかったりするのです。

ということはリターンで「深く」「しっかりとしたクロス」は非常に有効的なボールということになります。

ここで練習するリターンを意識した練習は【高さを意識した弾道のあるボール】を打つことです。
リターンのイメージでスピードの速いラリーの際にネットの上ギリギリではなくある程度高さを使いボールを打っていく練習をしてみましょう。

その際に注意したいのが「エネルギーのあるボールにするためにスピンを上手に使うこと」です。
回転のない高さのあるボールは相手前衛につかまってしまう危険性があります。

ラリー練習のようにサービスほどスピードのあるボールでない場合は、自分のポジションを少し前にし、
わざとテンポを早めないといけない状況を自分で作ってみましょう。
この練習はテニススクールのラリー練習で毎球行うと嫌がられてしまうこともあるので、時々取り入れたりしていくといいでしょう。

弾道のあるボールをスピードを上げる回転をかけ、スイング速度をつけて返球するようにしてみましょう。
いいサービスに押し込まれるのではなく「押し込む」イメージで返球できるようにしていきましょう。

ファーストタッチの大切さを感じよう

シングルスでもダブルスでも、相手にいいボールを先に打たれてしまうと優勢な立場でゲームを進めることができません。
つまり、相手より先にいいボールを打つことがとても大切なわけですから1本目にいいボールを打つことが非常に重要となります。

これを【ファーストタッチ】といい、サービスを打つ人もリターンを打つ人も「1本目に打つボールは特にいいボールであること」を意識することが必要があります。

テニススクールのレッスン中にもこれは常に意識していただきたいところです。

1本目にあたるショットに対し、集中し特にいいボールで返球できるよう心掛けて練習してみてください。
特にダブルスでは自分のリターンの返球であるファーストタッチが良ければペアである前衛のポーチも期待できます。
ポーチにいく人もその人にとってはその1球目が【ファーストタッチ】になります。
常にファーストタッチの重要さを意識しながら打つことで実際のゲームで有利に進めるポイントにつながるわけです。

集中力の向上はテニスだけではなく普段の生活にも活力を生みます。
ジュニアであれば勉強やほかの習い事に対する集中力にも繋がりますし、大人も集中することで身が引き締まり
毎日のんびりだらんと過ごしている人よりも心も体もきりっとなっていきます。

ジョイナス北野田テニススクールは試合に出場している人だけではなく、テニスを通して毎日を活性化したい人や日常のメリハリにしたい人も応援するテニススクールです。

実際、テニスに集中することで体への影響も大きくなっていきます。
過去ブログでもご紹介した通りテニスは延命につながることが証明されています。
『テニスをすることで寿命が延びる!~テニスと寿命の不思議な関係~』

まだテニスをしたことがない方、テニスを始めてみたかった方やテニスが日常にもたらす良い影響などが気になった方は
1度体験レッスンを受けてみてはい かがでしょうか。

テニスをすることで集中力や健康的な延命にもつながります。
もちろん、すでにテニスをしている人は集中するための練習を取り入れて技術向上に役立てていただければと思います。